本文へジャンプ
  1. トップページ
  2. 活動報告

活動報告

  • 活動報告

バナーエリアここから

ご質問・公園のご依頼

入会案内

活動報告

こども・初心者・マニアにも楽しい観察会 城ヶ島の自然 2014/5/17

 

 

講師の蛯子貞二氏解説により

城ヶ島の自然・地質を観察しました

講師 蛯子貞二氏

 

観察開始後、まず目に付いたのは外来植物です。

ここ城ヶ島に限らず、最近はどこへ行っても外来植物が勢力を拡大していてます。

こういった植物は見た目が綺麗であることから、多くの人は外来植物という認識よりもあちこちに綺麗な花が咲いていて美しい風景(花)に出会えたと感じているのではないでしょうか。

美しいと感じる心はとても大切ですが、私たち神奈川県自然保護協会の観察会は単に花を見つける楽しさを知るというものではなく、もう一歩深く自然を知ってもらえ、ご自分なりに考えて頂くきっかけをご提供出来る観察会開催しています。

 

さて、外来植物、特にオオキンケイギクは、日本全国で急速に繁殖を続けていて特定外来生物に指定されていまます。更に増えることにより在来種を圧迫することが心配です。

 

オオキンケイギク

オオキンケイギク

 

ヒルザキツキミソウ

 

ハクチョウソウ

ハクチョウソウ

 

島の中を進むと海岸独特の春の花がいろいろ見られました。


ハマヒルガオ

ハマヒルガオ

 

ハマエンドウ

ハマエンドウ

 

ハマボッス

ハマボッス

 

マルバシャリンバイ

マルバシャリンバイ

 

枯れ木が目立つ